ドローン飛行
昨日の竹中千貫目での放流ではドローンを使ってカワウを追払うデモンストレーションをする予定でしたが、あいにく雨と風の影響で短時間しか出来ませんでした。
川に落とさないかドキドキしながらの飛行でした。水没は保険がきかないらしい・・・カワウ対策は川の上でやるものなのに保険が利かないって意味ないんじゃないの?と思います。
ドローンは内水面漁連の保有なので使用には時間と手続きが必要です。いざっというときには間に合わない。うちの漁協で1台欲しいところですがなんせ高額商品ですからね、予算が・・・。
お金持ちのホワイトナイト
が現れないかしら???
夕方のニュースで事務員の顔バレしちゃいましたね(//>ω<)
三重町 川辺ダム
緒方 野尻橋
緒方 辻
上の写真は4月3日の放流写真です。
4月6日までに2000kgを放流しました。追加放流予定ありです。
川に落とさないかドキドキしながらの飛行でした。水没は保険がきかないらしい・・・カワウ対策は川の上でやるものなのに保険が利かないって意味ないんじゃないの?と思います。
ドローンは内水面漁連の保有なので使用には時間と手続きが必要です。いざっというときには間に合わない。うちの漁協で1台欲しいところですがなんせ高額商品ですからね、予算が・・・。
お金持ちのホワイトナイト

夕方のニュースで事務員の顔バレしちゃいましたね(//>ω<)



上の写真は4月3日の放流写真です。
4月6日までに2000kgを放流しました。追加放流予定ありです。
スポンサーサイト
コメント
No title
かっこいかったよ
ところで、柴北川には放流なし
2017-04-07 17:21 柴北川のオッチャン URL 編集
No title
柴北川は追加放流で考えます。放流委員会に確認しますね。
もしかしてテグス張りとかしてもらってるんですかね?
ドローン使って張ってもいいかも。
2017-04-08 08:21 事務員 URL 編集
No title
放流の連絡がないので、テグス張りは保留中です。
が、選挙が済まないと動きが取れません
追加放流、是非
選挙も是非
2017-04-08 14:08 柴北川のオッチャン URL 編集